気ままな日記

気に入った出来事があると、すぐにアップする防備録のようなもの

プロ野球 ビジターゲーム観戦記~関東編①東京ドーム~

こんなタイトルだと東京ドームへ地方から観戦しにいくように聞こえるかもしれないが

私自身は東京に在住しているため、40試合前後は通っているはず。特に 2003年以降

頻繁に観戦しているから、観戦勝利数もかなり勝ち越しをしているはず。

 

それで、東京ドームで読売 VS 阪神戦を観戦する場合、3塁側の指定席Bより安価な

シートを購入するようにしている。東京ドームの前身である後楽園球場時代から一貫

して3塁側の内野席へ。さすがに後楽園時代はレフトスタンドを除いて阪神ファン

対数は足らなかったのだが、2003年以降の阪神フィーバーで爆発的にファンが増加

東京ドームでもほぼ半数弱が阪神ファンの割合を占める。時たまここは甲子園かと

思うくらい勘違いすることがある。

 

4月開幕直後の平日の試合はおそらく時間的に無理だろうと考え、交流戦の前の週に

1試合観戦を考えていました。ただこの前後、私の知人の舞台があることも把握して

いたため、どの日にするか調整を開始。比較的観劇する確立が高い STRAYDOGの

舞台は千秋楽観劇優先で、5/29(日) を選択。5/29(日) はほぼデーゲームになるため

5/28(土)か?と思って東京ドーム前売り券売所の残席情報を見ると、△印ながら

指定席Bが残っている(^^)/しかも地上波中継が確保されているのか、ナイトゲーム

開催、この 3点で観戦日を確定させたんだゎ(*^_^*)残りは知人の舞台鑑賞を 5/28(土)

の昼間に決めてチケット取り置きを頼んだ。だからこんなスケジュール。

 

f:id:TOKYOOHSHO:20160528163941j:plain

 

5/28(土) 14:00 ~ 16:00 舞台「23区女子」@座・高円寺

5\28(土) 18:00 ~ 22:00 ころまで プロ野球「巨人 VS 阪神」@東京ドーム

5/29(日) 12:00 ~ 13:30 舞台「女ヒエラルキー底辺少女」@新宿 シアターモリエール

 

このあと、映画版「女ヒエラルキー底辺少女」の上映も発表があった。元AKB48

一期生平嶋夏海主演作品に舞台挨拶。これはさすがに無理な計画。

 

5/28(土) 東京ドームには夕方 16:50頃入場、今回は 39通路とエライホームよりやな?

と感じていたらそのあたりは東京ドーム年間指定席あたり。年席なので思いきり読売

ファンがくるやん!と思っていたら案の定。後列の女性 2人組、その内側の 3人位の

親子連れ、通路を挟んだ斜め前の親子連れ 2人組くらいであとはホンマに読売。

今まで関東の球場で観戦してもアウェイ感はなかったのだが、今回初めてのアウェイ

感を味わったかもしれない。ただ後列の女性 2人組、親子が阪神ファンだったため

気持ち的には楽やったかな?(後列も読売ファンやったら完全アウェーや(+o+))

 

f:id:TOKYOOHSHO:20160528164933j:plain

 

後列の阪神ファン、東京ドームは初めてらしく、鳥谷を近くに見て興奮してました。

もう1人は焼きそば用の割り箸を片方落としてしまったため、しゃ~ない、私の予備

の割り箸を1本あげることにした。これ読売ファンやったら絶対にやらん\(^o^)/

 

3回ウラ、北条のエラーに乗じて読売が 2点先制したのだが、4回表 1四球、4連打で

逆転、9回に原口、ヘイグのソロ 2発で快勝しました。この間ビール売り子さんに追加

のビールを注文。後列の女性ファン2人組、親子組みなさんたちと勝利を祝う!!

 

それもそのはず、対戦相手は読売、声を枯らし、酒も大量にのんでの応援モード。

なので、読売戦後はかなりクタクタになる。甲子園のライスタでもこんなことには

ならんのですゎ。そのあおりで、通路挟んだ横の読売ファンの女性は、逆転後の展開

がつまんなかったらしく、私は随分にらまれたなぁ。

 

今後は神宮やハマスタでの様子がどうだったのか思い出してみよう\(^o^)/

 

松代城下町初訪問の巻

松代城下町の訪問を記事に書いていたらいきなり記事が消失してしまい(+_+)

 

本日松代城のみの訪問予定が、以外に他の建造物も鑑賞する価値が高いことに初めて

気付く始末(+_+)今日は長野市観光のついでだったので、これが失敗のもと。

 

廃線後の長野電鉄屋代線 松代駅

f:id:TOKYOOHSHO:20160515092009j:plain

 

松代藩の藩主真田氏(真田信之)を初代にした真田宝物館(真田家の資料館)

f:id:TOKYOOHSHO:20160515100434j:plain

 

この結果、松代観光は長野市内のホテル宿泊ではなく、松代温泉他の松代に近い場所に

宿泊しないとダメだとわかった。

 

松代駅に常駐しているボランティアの方が、上田と比較しても松代のほうが見どころが

あるといっていたがあながち誇張でもなさそう。また交通の便も長野市内を中心にする

のではなく、屋代を使えば上田にも行きやすく時間も短縮できると言われていたため

まさにその通りだなと思った。

※それまでは近隣の駅は篠ノ井駅だとずっと思っていて、松代みたいな観光地をなんで

ほったらかしにしているのか不思議だった。

 

次回は見逃した真田宝物館、真田邸、文武学校の建造物をしっかりみてこよう。

 

f:id:TOKYOOHSHO:20160515094232j:plain

 

 

アメコミ映画の方向性

2002年に、それまで苦境続きだったコロムビア映画がマーベル社とタッグを組んで

サム・ライミ監督の元「スパイダー・マン」を公開して爆発的ヒットを記録。

そのあとは、「スパイダー・マン」3部作まで製作、20世紀FOX映画が「X-MEN

ファンタスティック・フォー」、ワーナー映画がクリストファー・ノーラン監督で

バットマン」をリブート、「スパイダー・マン」で成功したマーベル社は、初期は

パラマウント映画、ユニバーサル映画などで「アイアンマン」「マーティー・ソー」

「ハルク」「キャプテン・アメリカ」などを次々リリース。「アベンジャーズ」以降

はディズニー配給でラインナップを揃え「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」や

アントマン」など次々リリースし、作品数だけで数えれば「スター・ウォーズ」を

凌ぐ勢い。ワーナー映画も「バットマン」では少ないと考えたか「ジャスティス」を

DCコミックとタッグして。1作目「バットマン VS スーパーマン」をリリース。

 

さて、公開は「バットマン VS スーパーマン」のほうが1カ月程度早かったのだが、

いろいろな都合で劇場に見に行けたのが 4/30(土)、方や「シビル・ウォー」の方が

5/1(日)の鑑賞になってしまった。

f:id:TOKYOOHSHO:20160215114849j:plain

f:id:TOKYOOHSHO:20160429112758j:plain

 

両作品に共通するのが、「正義で行った行為が人命に脅威を与えるのは悪であるか?」

という偶然だが同じような問題提議が発端になり「バットマン VS スーパーマン」では

レックス・ルーサーの陰謀で、被告としてスーパーマンが法廷に出頭。(直後のテロで

スーパーマンは犯罪者として無実の罪で民衆に糾弾されるが)

 

「シビル・ウォー」では、アイアンマンをはじめアベンジャーズの活動すべてについて

国連の監視下におく「ソコヴィア協定」をメンバーに承諾させようとする。この協定に

署名したトニー・スターク/アイアンマンと、この協定の署名に反対したスティーブ・

ロジャース/キャプテン・アメリカとの二派に分かれて内戦状態に陥らせてしまう。

今作の犯人がソコヴィア人の犠牲への復讐、そのソコヴィア人にテロによって殺害

されたブラックパンサーの父親、トニー・スタークの両親を手に掛けた洗脳されて

いたウィンター・ソルジャー/バッキー・バーンズに復讐しよとするアイアンマン。

 

この中で、ブラックパンサーが真の敵に対して復讐せずに罪を償えと言った言葉が

印象に残った。(復讐の連鎖を断つという意味で、昨今の中央アジア、中東地方の

テロの連鎖のことを思い起こさせた)

 

両作品とも今までのアメリカ映画のようにハッピーエンドで終わったわけではない。

少し後味は悪いように思えるが、この描き方が最近のアメコミの風潮なのだろう。

 

観光地化している史跡・名勝

観光スポットとして有名な史跡・名勝に訪問した記録をまとめます。

 

特別史跡

茨城県水戸市弘道館(徳川斉昭設立)

f:id:TOKYOOHSHO:20160221091127j:plain

東京都 江戸城跡(富士見多聞櫓)

f:id:TOKYOOHSHO:20141206125228j:plain

東京都 江戸城跡(江戸城 天守台)

f:id:TOKYOOHSHO:20141206131240j:plain

東京都 江戸城跡 皇居東御苑

f:id:TOKYOOHSHO:20141206131626j:plain

 

愛知県名古屋市 名古屋城跡(復元天守)

f:id:TOKYOOHSHO:20140531115245j:plain

 

大阪府大阪市 大坂城跡(復興天守)

f:id:TOKYOOHSHO:20160305100215j:plain

兵庫県姫路市 姫路城跡(現存天守)

f:id:TOKYOOHSHO:20160306111117j:plain

 

熊本県熊本市 熊本城跡(復元天守)

f:id:TOKYOOHSHO:20130112161837j:plain

 

②史跡

栃木県足利市 足利学校

f:id:TOKYOOHSHO:20150418114529j:plain

 

栃木県足利市 足利氏宅跡(鑁阿寺)

f:id:TOKYOOHSHO:20150418121310j:plain

 

 

特別名勝

宮城県宮城郡松島町 日本三景 松島

f:id:TOKYOOHSHO:20150531131519j:plain

 

石川県金沢市 兼六園

f:id:TOKYOOHSHO:20160109162702j:plain

 

 

④名勝

茨城県水戸市 常磐公園(偕楽園)

f:id:TOKYOOHSHO:20160221122619j:plain

 

名古屋城二之丸庭園

f:id:TOKYOOHSHO:20140531112858j:plain

大河ドラマ「真田丸」 VS 池波正太郎原作「真田太平記」

2011年頃に大河ドラマの原作本を書いた火坂雅志NHK出版から「真田三代」を刊行

したころは、直江兼続を主人公にした「天地人」に続いて有力な大河ドラマの素材に

なるんだろうなとおぼろげながら思っていました。

 

ただ、この頃の日本を席巻していたのは東日本大震災にかかわる話題がウェイトを

しめていたこともあって、戦国時代の武将の真田幸隆真田昌幸真田幸村が主役の

話ではインパクトに欠けると判断したのだろうか、2013年には福島会津藩の苦闘を

描いた「八重の桜」、2015年は会津の仇敵、長州藩吉田松陰の妹が主人公の「花燃ゆ」

を製作、当時の評論で両作品ともボロクソに書かれ「花燃ゆ」主演の井上真央

つらい思いをしたなどとマスコミに書かれる始末でした。

 

2016年は悪い流れを断ち切りたいのか、TBS日曜劇場「半澤直樹」で一世を風靡した

堺雅人主演、役は真田幸村を主人公にして、原作は火坂の「真田三代」なく三谷幸喜

オリジナルでと発表されてから、私の学生時代未見だった「真田太平記」との勝負に

なるのかなぁ?と直感的に思ったものだ。

f:id:TOKYOOHSHO:20160308215911j:plain

 

NHKの発表では主人公の真田幸村(ドラマの呼び名は一貫して真田信繁)に続く配役が

なかなか発表されなかったこともあり、徳川家康には役所広司とか佐藤浩市とかの

憶測記事がならんだこともあったので、発表の際、徳川家康には内野聖陽真田昌幸

には草刈正雄(「真田太平記」では真田幸村を演じる)、あとは上杉景勝には遠藤憲一

北条氏政には高嶋政伸真田信之には大泉洋など適材の役者を揃えたなという感じ。

 

豊臣秀吉には小日向文世、信之の舅になる本多忠勝藤岡弘、、盟友石田三成には

山本耕史(「新選組!」で土方歳三、朝ドラ「あさが来た」でも同役)、真田幸村の舅

大谷吉継片岡愛之助(新選組!! 土方歳三 最期の一日榎本武揚)、豊臣秀頼の側近

片桐市正(片桐且元)の小林隆などの三谷の常連役者も顔をそろえる。

 

ちなみに「真田太平記」と「真田丸」の役者変遷は下記の通り

真田信之 渡瀬恒彦 → 大泉洋

真田幸村 草刈正雄堺雅人

(「真田太平記」は初期、「真田丸」も真田信繁を役名として表記している)

真田昌幸 丹波哲郎草刈正雄

・山手殿(「真田丸」では「薫」) 小山明子高畑淳子

豊臣秀吉 長門裕之小日向文世

・高台院 津島恵子鈴木京香

淀殿 岡田茉莉子竹内結子

豊臣秀次 堀内正美 → 新納慎也

豊臣秀頼 円谷浩中川大志

石田三成 清水紘治山本耕史

大谷吉継 村井国夫片岡愛之助

片桐且元 山本耕一 → 小林隆

後藤又兵衛 近藤洋介 → 哀川翔

徳川家康 中村梅之助内野聖陽

徳川秀忠 中村梅雀 → 未発表

・阿茶局 三条美紀 → 斉藤由貴

本多忠勝 加藤武藤岡弘、

・小松姫 紺野美沙子吉田羊

上杉景勝 伊藤孝雄 → 遠藤憲一

直江兼続 下塚誠 → 村上新悟

・佐助 中村橋之助藤井隆

(「真田太平記」では向井佐助、「真田丸」では忍者・佐助)

 

神君徳川家康の鎮座する街、静岡市と浜松市(でも静岡おでんが食いたかったのよ)

この冬は暖冬ということもあり、例年だと積雪のある北陸地方、飛騨地方など割合

苦労もせず観光できたのだが、1月18日以降に日本列島を襲った大寒波の影響で

長野の川中島観光などで苦戦したことを記事にしました。で、今週それに懲りずに

静岡県観光(熱海~静岡~浜松)を企画しました。

 

また、今シーズンは暖冬ということもあり、冬定番の鍋、スープをつつくことが極端

に少なく、寒い日に単独でおでんをつつくことが多いなぁと思います。

 

その中でも、10月に金沢近江町市場でいただいた金沢おでん、東京日本橋のお多幸の

おでん、大阪道頓堀のたこ焼き屋・たこ八の東京店舗での関西風のおでん、静岡の

黒い出汁のおでんと結構食べ歩いているなぁ。

f:id:TOKYOOHSHO:20160109190940j:plain

金沢市・黒百合でいただいた金沢おでん(焼き豆腐、大根、がんも、バイ貝、赤巻)

 

さて、今回食べに行きたかったのが静岡おでん。前回12月に静岡駅に下車した後に

青葉横丁まで探したのだが、訪問したのが午前中だったこともあったので静岡おでん

が食べられずにいたため、今回どうしても行きたかったのよ。

f:id:TOKYOOHSHO:20151213115919j:plain

静岡駅構内にある三久での静岡おでん(盛り合わせを頼んだ)

 

f:id:TOKYOOHSHO:20151213113953j:plain

静岡駅から徒歩10分くらいの場所にある青葉横丁。先日NHKおはよう日本上條倫子

アナウンサーがリポートで食べていた静岡おでん。今回ここで黒はんぺんを食べた。

 

かたや、静岡県下の人口第一の都市浜松市。ここは昔だったら浜名湖のウナギが名産

とウナギ一色だったのが、最近では宇都宮と一、二位を争う餃子の街と脚光を浴びる。

f:id:TOKYOOHSHO:20160206141520j:plain

 

この静岡市浜松市と両方にかかわりあるのが、江戸幕府初代将軍の徳川家康

f:id:TOKYOOHSHO:20140914164023j:plain

静岡駅に鎮座する徳川家康

 

f:id:TOKYOOHSHO:20150214113125j:plain

駿府城公園に鎮座する鷹狩りの姿をした徳川家康

 

徳川家康は静岡県では英雄。江戸幕府の本拠地東京よりも人気があるかもしれん。

浜松では2017年大河ドラマの主人公井伊直虎もおしていたなぁ。

 

今度は敵方の真田幸村探しに、松代城上田城、沼田城あたりに行ってみよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ未携帯で旅にでると・・・

2016年になって1月から、高山本線の完乗、特急しなの号のほぼ完乗、と相も変わらず

乗り鉄の旅をしてます。でも少々飽きてきた・・・

 

1月三連休はJR西日本 J-West 会員で割引で北陸新幹線東海道新幹線と乗車

できたため、北陸の史跡、金沢城兼六園、高岡城をまとめて観光。

高岡市ドラえもんだらけはとても受けましたが(^^)v

f:id:TOKYOOHSHO:20160109165630j:plain

金沢城百閒堀跡の近くにある前田利家の銅像

 

f:id:TOKYOOHSHO:20160110101821j:plain

高岡古城公園(高岡城本丸跡)にある前田年長の銅像。高山右近のはわからず・・

 

そうこうしているうちに、大人の休日倶楽部パスの期間が近づいてきていて、

新幹線、特急等の自由席なら乗り放題なので 1/29 から使うことで企画。

 

今回、1/29(金)に松下奈緒ビルボードライブ大阪へ遠征したため、変則的に

大阪から旅を開始となりました。

 

電車は、特急しなの(新大阪発、名古屋、塩尻経由して長野着)で、約 5時間。

朝 9時くらいからでも昼の 2時着。食料は新大阪駅でおにぎり、目刺しを片手に

ビールで乾杯。

 

天気がよければ未訪の松代城へ行きたかったのだが、先日の大寒波の影響での

大雪、当日もあまりいい予報ではなかったので断念。善光寺はいったことある

しなぁと思っていたら、長野駅のバス停に川中島古戦場の文字が目に入る。

 

そっか、松代より手前だし古戦場ならすっと見に行ける、なんて考えたのが

今回の失敗のもと。なんでかとゆうと携帯電話(スマホ)を携帯していなかった

のだゎ( ;∀;)

 

川中島古戦場は公園になっていて、売店等も国道に面しているのだがほとんど

シャッターが閉まっていたので、なんで休んでいるんだろう?と疑問に。

 

f:id:TOKYOOHSHO:20160130144618j:plain

古戦場公園にある武田信玄上杉謙信の一騎打ちの現場らしい。あたり一面

雪化粧で写真全体が白っぽいm(_ _)m

 

近くには長野市立博物館があったので30分くらい入館。佐久間象山の秘蔵物も

公開していて比較的面白かった。博物館の館員にバス停とバスの時間を聞こう

と思っていたのですが、まぁ道路の真向かいにバス停はあるだろうと軽く考え

すっといってしまった。

 

さぁ、国道沿いのバス停を目指して道路をよく見たのだが、バス停が見当たら

ない( 一一)ええっ、ど~ゆ~こと('Д')

 

500mほど歩いて別の国道に出たのだがわからず、中古車販売店にきいたら元の

古戦場に戻れと言われただけ。環状運転なのかと聞いても答えてくれず。

古戦場近くのガススタンドでも店員は知らず、古戦場の公園にある売店に

聞いてくれとの始末。おま~ら、それでも長野市民か!

 

売店のうち一軒だけシャッターが閉まっていない店があったので声掛け。

3名ほどの方が 3時のおやつの最中、事情を話すと年長のおばあちゃんが松代の

タクシー会社を呼び出そうとしてくれるも電話つながらず(+_+)ホンマにまずい

と思っていたら、別の女性がスマホで検索、バス会社の系統のタクシーを呼んで

いただいて、約3000円ほどかかりましたが無事長野駅に到着、時間通り新幹線

指定席に乗車することができましたm(_ _)m 見ず知らずの私に親切にタクシーを

呼んでいただき、おばあちゃんは寒いだろうと暖かいお茶としそでつけたあんず

の漬物を食べなといっていただき大変感謝(T T)お礼もできなかったので、今年

機会を見つけて古戦場を訪問しお礼を言いに行こう。

f:id:TOKYOOHSHO:20160130163752j:plain

 

あとで、そのおばあちゃんと予約乗車したタクシーの運転手から聞いたのだが、

古戦場は冬場は雪が降るので来場者が極端にへり、タクシーもこないとのこと。

当然人が少ないので売店もシャッターが閉まっている。ああ、甲子園駅近くの

売店がシーズンオフに閉まっているのと同じ理屈か。

 

でも、一番の失敗はスマホの未携帯。パソコンは鞄にはあったが Wi-Fi をつけ

情報を検索できたとしても、電話が掛けられない。スマホがこんなに重要なもの

であるとあらためて痛感した次第ですわ。。。