気ままな日記

気に入った出来事があると、すぐにアップする防備録のようなもの

九州都市圏の距離感(北九州都市圏⇔福岡都市圏⇔熊本都市圏)

先週金曜日に突然の転勤による引っ越しの連絡を地元の飲み友達からもらった(・o・)

彼は国家公務員、転勤は 2回目。最初は北海道・札幌から東京へやってきて15年、

次の転勤先は九州・佐賀県らしい。またビミョーに地味な県に行く。

佐賀といえば、佐賀の七賢人※、豊富な穀倉地帯、伊万里焼、佐賀牛など

鍋島閑叟佐野常民島義勇副島種臣大木喬任江藤新平大隈重信

 

転勤の話を聞いた他の連中たち「(佐賀県の)イメージがわかない」などという。

かくいう私も福岡・博多を中心として、熊本、鹿児島、長崎、大分、宮崎については

ある程度距離を含めたイメージがわくのだが、佐賀は途中で通過する都市だしねぇ、

としか思いはせなかった。

 

でも、ここ 2~3年は何度か九州地方へ訪問しており土地感覚も理解してきたし、

同じ福岡県でありながら、北九州・小倉⇔福岡・博多間の距離感とか、熊本へは

新幹線だと 1時間弱だとか、だんだん理解はしてきたつもりだったので、ネット

の地図情報とにらめっこしながら、佐賀ってそんなに福岡市から離れた場所ではない

んだと思うようになった。(福岡・柳川市よりやや遠いくらい)

 

f:id:TOKYOOHSHO:20110924094325j:plain

JR小倉駅前 小倉城口 ここから70キロ弱南西にいくと博多駅

 

f:id:TOKYOOHSHO:20121124090143j:plain

JR博多駅前 博多口 駅ビルJR博多シティには博多阪急を含めテナント3軒

ここから100キロ未満でJR熊本駅

 

f:id:TOKYOOHSHO:20130112170901j:plain

JR熊本駅前 白川口

 

ということは東京から100キロ圏というと、西は静岡・三島、北西で群馬・高崎、

北で栃木・宇都宮だ。さすがに東京への通勤は新幹線になるだろうが、通勤手段の

ひとつとして選択の余地はありだと思う。

※まぁ、関東と比べ土地の値段が安い九州では新幹線通勤はしないと思われるが。

 

博多から佐賀市までが55キロほど、大牟田と同じくらいの距離だ。遊びにいけない

距離ではないな。今度は佐賀、長崎へ行くか。